ブログ|有限会社田中造船所

オフィシャルブログ

巻き網組合の研修旅行

IMG_0131.JPG

1週間ほど前に九十九島漁協の巻き網組合の研修旅行に行ってきました。
普段から知っている方も居れば面識のない方もいて楽しめました。
写真は黒部ダムの真ん中あたりで撮ってもらいました。
私は左端。

抜け毛薄毛に悩む人

IMG_0128.jpg

45歳を過ぎた頃から抜け毛が多くなり頭頂部がかなり薄くなってきて、流石に髪型では隠せないレベルになったので、ダメ元でAGA治療をしてみようと思って薬を購入してみた。

飲み始めて一カ月くらいで一旦抜け毛が加速したが、大きな副作用もなく、ふと手を見ると指毛が凄いことになっている。
そして気がつけば髪の毛、その他の毛がたくさん生えていた。

薬の種類は2種類を同時に飲む事で抜け毛予防と増毛の効果がある。

フィンペシア 抜け毛予防
ノキシジル 増毛

この2種を飲み続けることになるがかなり格安で薄毛治療ができる。
下にバナーを貼っておくので興味のある方は購入してみるといい。

私もお客様に紹介して今では髪の毛のことなら私にみんな相談してくる。

ネットで購入できるので病院に行く手間も恥ずかしさもない。


技能実習生入社

IMG_0115.jpg

9月10日付けで弊社に技能実習生が入った。
これから3年間頑張ってもらう。
日本語も少し話せるのでこれからの成長に期待したい。

小佐々ピース夏祭り

IMG_9593.jpg

今年は私の後輩の方々が6年振りに地元小佐々町の夏祭りを復活させる。

色んな困難がある中地元の夏祭りを復活させる事は大変だったと思う。

私たちもそんな若い人の足を引っ張らないように応援しようと思う。

2025年社員旅行

IMG_9511.jpg

今年も恒例の社員旅行に行って来た。
今回も嬉野温泉で一泊。
来賓は
(有)柏木造船所
(株)木田プラス
(株)天翔
に来ていただいた。
風呂に入って楽しく飲んで、また一年健康的に頑張ろうと誓いを立てた。

父の日のプレゼント

IMG_9386.jpg

明日は父の日。
私は12歳の息子がいるけど、父の日でプレゼントを貰ったモノをあまり覚えてない。

事務所で事務仕事をしていたら宅急便がきて箱が2つ。
なんだろう?と思ったが、前に聞いていた事を思い出した。
あっそう言えば…
懇意にしているスナックのママからの父の日のプレゼント。
付き合いも6年程になる。
ありがたい事だ。

ヤンマー船

IMG_9110.JPG

先日、私の後輩の社長がヤンマー船を購入したので艤装して進水した。

ヤンマー船自体も高額になって艤装まですると2000万を超える。

今後益々高額になると思うが、今までが安かったのかもしれない。

後輩の会社の繁栄をお祝いしたい。

祝進水

IMG_8392.jpg

今朝、エンジン換装、改造した船を進水しました。
養殖船としてこれから頑張ってほしい。

財布を使い始める

IMG_8386.JPG

兄貴分と慕う社長から誕生日プレゼントに財布を貰った。

話によると今日3月10日に財布を使い始めるようにと念を押された。
天赦日
一粒万倍日
寅の日
この3つが重なる良い日だそうで財布を使い始めるには最適な日らしい。
そして言われた通りに新札帯付き100万円を財布に入れて寝かし、財布にお金の記憶をさせると良いそうだ。
お金を入れて神棚に置いておいた。
今日夕方5時過ぎに種銭を115円全て私の誕生年昭和48年に揃えて、ポチ袋に黄色とラベンダー色の折り紙を一緒に入れ、財布を降ろした。

またお金持ちの人から財布をもらうと縁起が良いらしくこれから金持ちになる事は間違いない。
ありがたいことだ

技能実習生責任者講習

IMG_8328.jpg

今日は技能実習生責任者講習を受ける為に長崎市に来ています。
いよいよインドネシアの技能実習生がやって来ることになる。
今後、色んな事をクリアしてより良い会社にしてより良いサービスが提供できるようにならなければならない。
将来に対しての準備、投資をして行くことが大事。
自分=会社
経営者としてはそう思う必要があるのかなと思う。